〜伊勢神宮の奇跡のお米〜
平成元年に二度にわたる台風が伊勢神宮を襲いました。神宮御神田のコシヒカリはムシロを敷いたように倒伏しましたが、その中に倒れずに直立する稲株がありました。成熟するに従い鮮やかな黄金色に染まり明らかにコシヒカリと異なる穂でした。
「斎庭の稲穂の神勅(しんちょく)」さながらに生まれた稲は、皇大神宮御鎮座2000年を記念して、伊勢神宮少宮司・酒井逸雄氏によって「イセヒカリ」と命名された。まさしく「神様からいただいた稲」なのです。コシヒカリを凌ぐ味として噂されるお米です!軟らかいお米ばかりに人気がある現在、コシがあり、シャキッとした食感がたまらない !このお米は品種登録されていないのでお米屋さんでは手に入りません。
農家の自家用か、縁故米用に栽培されている希少なお米です。
【商品情報】
銘柄:イセヒカリ
年産:令和4年産
生産地:滋賀県東近江市
生産者:ゆきの農園・木村不二男
農薬:不使用
肥料:不使用
配送料
クロネコヤマト |
北海道 |
東北 |
関東
信越 |
北陸
中部 |
関西 |
中国 |
四国 |
九州 |
沖縄 |
|
2kg以内 |
1512 |
756 |
648 |
594 |
594 |
594 |
648 |
648 |
1296 |
|
〜5kg |
1728 |
972 |
756 |
756 |
648 |
756 |
756 |
864 |
1836 |
|
〜10kg |
1944 |
972 |
756 |
756 |
648 |
756 |
756 |
864 |
2376 |
|
〜15kg |
2160 |
1188 |
972 |
972 |
864 |
972 |
972 |
1080 |
2916 |
|
〜20kg |
2376 |
1188 |
972 |
972 |
864 |
972 |
972 |
1080 |
3456 |
|
〜30kg |
2592 |
1188 |
972 |
972 |
864 |
972 |
972 |
1080 |
3996 |
|